商工会とは
◇商工会について
商工会は、「商工会法(昭和35年法律第89号)」に基づき設立された特別認可法人です。
静岡県の市町に35(全国では、 1,747)の商工会が設立され、地域の商工業者の育成や地域の活性化を図るためさまざまな活動を行っています。
商工会は、地域の事業者が業種に関わりなく会員となって、お互いの事業の発展や地域の発展のために総合的な活動を行う団体です。
なお、磐田市には商工会議所が設立されており、商工会と同様の活動を行っていますが、組織運営面などで異なる面もあります。
商工会とは?
地域社会の心と心をつなぐ仕事です
商工会は公益的特殊法人です
商工会は、商工業者の自主的な任意団体組織として、古くから存在していましたが、昭和35年6月に「商工会の組織等に関する法律」(現在は商工会法)が制定され、これに基づく公益制の強い特殊法人として、おおむね各行政単位ごとに設立されています。また、商工会の運営は、地域内の商工業者及び商工会の定款で定めた者を会員とし、会員の総意のもとに、自主的に行っており、その主な財源は、補助金、会費、手数料、使用料等からなっています。
企業の発展をサポートし、地域の発展に貢献しています
商工会の事業は、経営改善普及事業と地域総合振興事業の2つに大別されています。
指導団体としての立場から、地域内の商業・工業・サービス業等に対する各種指導団体及び基盤施設事業の支援などを行っており、地域の総合経済団体としての立場からは、地域の総合的な改善発達と社会一般の福祉の増進に資することを目的として幅広い活動を行っています。
私たちに求められているもの それは中小企業や地域社会の先導役です
商工会は、地域内における中小企業者の経営戦力等に関するさまざまな相談や悩みにお応えしています。
また、総合的地域経済団体として、国、県、市町村等関係期間と密接な連絡を図りながら、地域振興に大いに貢献しています。