
磐田市商工会
磐田市商工会は経営・創業支援や保険制度、情報提供を通じて経営者をサポートします

地域の事業所を支える
経営、金融等に関する課題や問題について、個別に相談指導を承ります。

いわた産業振興フェア
モノ作り技術を中心とした地域の事業者の企業間交流を図り、企業情報を提供いたします

リクルート活動を応援
合同説明会の開催など事業者の求人活動を支援いたします

各種セミナーの開催
事業に必要な経営知識を提供するため、いろいろな講習会や研修会などを企画しています
いわた・ふくろい就職フェア
参加企業募集中
2023年10月からの最低賃金は(時給)984円です
中小企業対策関連予算について
以下リンク先からご確認いただけます
◇新着情報◇商工会より
12月7日開催の「電子帳簿保存法ポイントと対策セミナー」の受付を停止しておりましたが、会場と開始時間を変更して受付を再開しました。 是非ご聴講ください。 R5.12.7 電子帳簿保存法(追加募集) (変更前) ...
続きを読む
続きを読む
令和6年2月22日就職フェア開催決定! 参加企業募集も開始! 詳しくは、リンク先でご確認ください。 ...
続きを読む
続きを読む
PreEvent 長藤イルミネーションin Iwata CultureZone 生まれ変わる豊田ふれあいフェスタ 新たな時代へ!豊田わくわくフェスタ2024~ イルミネーションと点灯式概要について 【イルミネーション概要】 ①開催場所 アミューズ豊田を中心とした周辺の文化施設エリア(にこっと、かた ...
続きを読む
続きを読む
令和5年10月20日、株式会社 日本政策金融公庫 総裁 田中一穂様の代理として、潮見様、田尻様、市川様が磐田市商工会に来館され、会長 三ツ谷金秋へ感謝状が授与されました。 小規模事業者経営改善資金融資制度の普及と推進により、多くの小規模事業者の方々にご利用いただき制度創立50周年を迎えられたことが讃 ...
続きを読む
続きを読む
”集客”につながる情報発信方法や動画の活用法が学べる!!!! 今回、SNSに特化した”販路開拓セミナー”を開催します。 SNSの初心者向け、上級者向けに内容を分けた内容でセミナーを行います。 参加して、SNSの情報発信や、動画を活用した販路開拓を学びましょう! 販路開拓セミナーチラシ ◆初心者向けセ ...
続きを読む
続きを読む
「持続化補助金」申請書作成 活用セミナーを開催します! 持続化補助金申請書作成活用セミナーチラシ ◎日時 第1回目:11月14日(火) 第2回目:11月21日(火) いずれも19:00~21:00 ◎会場 磐田市商工会本所(磐田市弥藤太島515-1) ◎参加料 無料 ◎定員 10名 ◎問い合わ ...
続きを読む
続きを読む
適格請求書(インボイス)発行事業者の方に“オリジナルステッカー”を配布します! インボイスステッカーチラシ 適格請求書(インボイス)発行事業者を登録された会員の皆様に、左のオリジナルステッカーを配布いたします。 ...
続きを読む
続きを読む
令和6年5月12日に、【豊田わくわくフェスタ】という新たなイベント開催を目指しています。 そのプレイベントとして、11月25日から約1か月間、アミューズ豊田を中心にイルミネーション装飾を行い ...
続きを読む
続きを読む
経営分析セミナー開催のお知らせ 磐田市商工会では、ローカルベンチマーク(略称:ロカベン)を 活用した経営分析セミナーを開催します。 今回のセミナーでは、全3回の内容を通じて、ロカベンを活用し自社の経営分析を 実施していただきます。 参加者には決算書を持参していただき、自社の経営状況を【財務面】から分 ...
続きを読む
続きを読む
AIのビジネス活用 チャットGPTでどんな仕事ができる? 生成AI(人口知能)技術の進化が、生活やビジネスに革新をもたらします。 この研修会では「AIのいろは」と「チャットGPTのビジネス活用」を紹介し、生産性向上や新し ...
続きを読む
続きを読む
◇新着情報◇その他機関より
静岡労働局より、冬季の年次有給休暇の取得促進について案内がありましたので情報提供させていただきます。 冬季の年次有給休暇取得促進チラシ 詳しくは【働き方・休み方改善ポータルサイト】へ ...
続きを読む
続きを読む
静岡県より、個人住民税の特別徴収の実施と給与支払報告書の期限内提出について、案内がありましたので情報提供させていただきます。 1.給与所得者における特別徴収の実施徹底 給与所得者の個人住民税は特別徴収による確実な徴収・納付をしてください。 普通徴収(従業員自身が納付書で納付する方法)への切替は、一定 ...
続きを読む
続きを読む
静岡県サイバー犯罪対策課より、「情報セキュリティチラシ(法人口座でも不正送金が発生!)」について案内がありましたので情報提供させていただきます。 静岡県警察からのお知らせ(11月24日発行) ◎問い合わせ先 静岡県警察本部生活安全部 サイバー犯罪対策課 サイバーセキュリティ対策係 TEL:054-2 ...
続きを読む
続きを読む
磐田市スポーツのまち推進課より、宝くじスポーツフェア「ドリーム・ベースボール」について案内がありましたので情報提供させていただきます。 ドリーム・ベースボール チラシ 日時:令和5年12月24日(月) ...
続きを読む
続きを読む
静岡県サイバー犯罪対策課より、「情報セキュリティチラシ(テレワーク用の機器が狙われています!)」について案内がありましたので情報提供させていただきます。 静岡県警察からのお知らせ(11月 9日発行) ◎問い合わせ先 静岡県警察本部生活安全部 サイバー犯罪対策課 サイバーセキュリティ対策係 TEL:0 ...
続きを読む
続きを読む
内閣府 再就職等監視委員会より、「国家公務員の再就職等規制及び『官民ジョブサイト』の紹介」について案内がありましたので情報提供させていただきます。 国家公務員が退職したのち、営利企業等に再就職することは禁じられていませんが、国家公務員法では、公務の公正性に対する国民からの信頼を確保するため、ルールを ...
続きを読む
続きを読む
INPIT(独立行政法人工業所有権情報・研修館)より、静岡県知財総合支援窓口についての案内がありましたので情報提供させていただきます。 【静岡県知財総合支援窓口とは?】 発明・デザイン・ネーミング・ノウハウ・著作権などの相談窓口です。 秘密厳守・相談は無料です! INPIT 静岡県知財総合支援窓口チ ...
続きを読む
続きを読む
静岡労働局より、「労働保険未手続事業一掃強化期間」について案内がありましたので情報提供させていただきます。 厚生労働省では、11月を「労働保険未手続事業一掃強化期間」と定め、未手続事業場の一掃を主要課題と位置付けるとともに、労働保険の適用促進に関する広報活動を全国的に集中して展開することとしておりま ...
続きを読む
続きを読む
静岡労働局より、「静岡県最低賃金改正」について案内がありましたので情報提供させていただきます。 静岡県内の事業場で働くすべての労働者(パート・アルバイト等含む)に適用される「静岡県最低賃金」が改正され、令和5年10月1日から「時間額984円」となりました。 ...
続きを読む
続きを読む
磐田市経済観光課より、「令和5年度 第2回転職・再就職相談カフェ 参加企業募集」について案内がありましたので情報提供させていただきます。 磐田市で転職・再就職を希望する概ね55歳までの方を対象としたカフェ形式の就職相談会に参加する企業を募集します。 第2回転職・再就職相談カフェ_概要 開催日:令和6 ...
続きを読む
続きを読む
◇支援業務◇
商工会とは
1 / 11